SEL@KIT
  • リスト
  •  表 
  • LaTeX
  • BibTeX
  • 統計情報
List view

国内会議(査読付)
[1] 渡邉 紘矢, 崔 恩瀞, 水野 修, "ソースコードコメントに着目した不確かさとソフトウェア品質の関係調査," ソフトウェア・シンポジウム 2022, pages 65--74, 2022年6月.
研究会・全国大会等
[1] 近藤 将成, 水野 修, "LiNGAMを用いた因果関係同定による工数データセットの分析," 電子情報通信学会技術報告, volume 116, number 426, SS2016-36, pages 1-6, 2017年1月.
[2] 畑 秀明, 水野 修, 菊野 亨, "メソッドに対するコメント文記述の変更履歴とメソッドの不具合との関係に関する実証的考察," 電子情報通信学会技術研究報告, volume 110, number 336, SS2010-41, pages 13-18, 2010年12月.
[3] 濱松 雅, 出張 純也, 水野 修, 菊野 亨, "有意確率に対するクラスタ分析によるリスク要因間の関係抽出," ソフトウェア信頼性研究会第5回ワークショップ(FORCE2009)論文集, pages 85-90, 2009年3月.
[4] 天嵜 聡介, 吉富 隆, 水野 修, 菊野 亨, 高木 徳生, "ソフトウェア開発における不具合発見履歴と最終品質の関係に対する統計的分析," 電子情報通信学会技術研究報告, volume 102, number 63, SS2002-6, pages 31-36, 2002年5月.
学位論文
[1] 渡邉 紘矢, "ソースコードコメントに着目した不確かさとソフトウェア品質の関係調査," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2022年2月.
[2] 松井 章, "コミットメッセージの感情推定とソースコードにおける不具合出現の関係分析," 修士学位論文, 京都工芸繊維大学 大学院工芸科学研究科, 2016年.
[3] 山田 晃久, "ソースコードにおける不具合出現と感情推定の関係分析," 修士学位論文, 京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科, 2016年.
受賞
[1] 渡邉 紘矢, 崔 恩瀞, 水野 修, "論文奨励賞: ソースコードコメントに着目した不確かさとソフトウェア品質の関係調査," ソフトウェア・シンポジウム 2022, 2022年6月.

Search

Tags

この検索内の頻出タグ: 関係:9 分析:5 ソフトウェア:4 不具合:4 品質:4 ソースコードコメント:3 不確か:3 着目:3 調査:3 さ:2 コード:2 ソース:2 修論:2 出現:2 履歴:2 感情:2 推定:2 H22:1 analysis:1 causal-effect:1 code:1 comments:1 commit:1 datasets:1 developers:1 effort:1 emotional:1 investigating:1 lingam:1 polarities:1

9 件の該当がありました. : このページのURL : HTML : RSS : XML

Search: 簡易 | 詳細 || Language: 英語 | 日本語 || ログイン |

This site is maintained by o-mizuno.
PMAN 3.2.10 build 20181029 - Paper MANagement system / (C) 2002-2016, Osamu Mizuno
Time to show this page: 0.369736 seconds.