SEL@KIT
  • リスト
  •  表 
  • LaTeX
  • BibTeX
  • 統計情報
List view

学術論文誌(査読付)
[1] 中野 裕也, 水野 修, 菊野 亨, 阿南 佳之, 田中 又治, "コードレビューの密度と効率がコード品質に与える影響の分析," SEC journal, volume 2, number 4, pages 10-17, 2006年11月.
[2] 菊地 奈穂美, 安藤 津芳, 水野 修, 菊野 亨, "通信ソフトウェア開発におけるプロセス改善のためのフィールド品質に注目した主要な改善活動要因の抽出," SEC journal, volume 2, number 1, pages 26-35, 2006年1月.
国内会議(査読付)
[1] 渡邉 紘矢, 崔 恩瀞, 水野 修, "ソースコードコメントに着目した不確かさとソフトウェア品質の関係調査," ソフトウェア・シンポジウム 2022, pages 65--74, 2022年6月.
研究会・全国大会等
[1] 菊地 奈穂美, 平山 雅之, 出張 純也, 菊野 亨, 水野 修, "品質定量指標のための異なるプログラミング言語間での規模の比較の試み," 情報処理学会創立50周年記念全国大会(第72回全国大会), 5B-2, 2010年3月.
[2] 佐々木 優介, 安部 誠也, 水野 修, 菊野 亨, 吉岡 幸恵, 阿南 佳之, 田中 又治, "オーバーサンプリングを用いた効率的品質管理のための変数選択手法の提案," 電子情報通信学会技術研究報告, volume 107, number 4, SS2007-8, pages 41-46, 2007年4月.
[3] 井神 至朗, 水野 修, 菊野 亨, "開発初期段階でのメトリクスに着目したソフトウェア最終品質の推定," ソフトウェア信頼性研究会第3回ワークショップ論文集, pages 105-109, 2006年7月.
[4] 水野 修, 菊野 亨, "アンケートを用いたソフトウェアプロジェクトの品質予測," 第24回ソフトウェア品質シンポジウム発表報文集, pages 237-240, 2005年9月.
[5] 天嵜 聡介, 水野 修, 菊野 亨, "ベイジアンネットに基づくソフトウェア開発工程の最終品質予測モデルの提案," 電子情報通信学会技術研究報告, volume 102, number 617, SS2002-40, pages 19-24, 2003年1月.
[6] 天嵜 聡介, 吉富 隆, 水野 修, 菊野 亨, 高木 徳生, "ソフトウェア開発における不具合発見履歴と最終品質の関係に対する統計的分析," 電子情報通信学会技術研究報告, volume 102, number 63, SS2002-6, pages 31-36, 2002年5月.
[7] 金村 一弘, 水野 修, 菊野 亨, 高木 徳生, 坂本 啓司, "レビュー作業の質に着目したソフトウェア最終品質の推定," 電子情報通信学会技術研究報告, volume 99, number 682-683, SS99-69, pages 1-7, 2000年3月.
[8] 稲垣 勝巳, 高木 徳生, 坂本 啓司, 水野 修, 菊野 亨, "ソフトウェア開発プロジェクトにおける開発計画の分析 -- 品質,生産性との関連性 --," 電子情報通信学会技術研究報告, volume 97, number 260-261, SS97-27, pages 15-22, 1997年9月.
学位論文
[1] 渡邉 紘矢, "ソースコードコメントに着目した不確かさとソフトウェア品質の関係調査," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2022年2月.
[2] 川本 公章, "ソースコード中の識別子の語長や単語数の傾向が品質に与える影響の分析," 修士学位論文, 京都工芸繊維大学 大学院工芸科学研究科, 2013年.
受賞
[1] 渡邉 紘矢, 崔 恩瀞, 水野 修, "論文奨励賞: ソースコードコメントに着目した不確かさとソフトウェア品質の関係調査," ソフトウェア・シンポジウム 2022, 2022年6月.
[2] 中野 裕也, 水野 修, 菊野 亨, 阿南 佳之, 田中 又治, "コードレビューの密度と効率がコード品質に与える影響の分析," SEC journal 優秀論文賞, 2006年.
[3] 菊地 奈穂美, 安藤 津芳, 水野 修, 菊野 亨, "通信ソフトウェア開発におけるプロセス改善のためのフィールド品質に注目した主要な改善活動要因の抽出," SEC journal 優秀論文賞, 2006年.

Search

Tags

この検索内の頻出タグ: 品質:16 ソフトウェア:11 quality:7 software:6 開発:6 分析:5 着目:5 最終:4 関係:4 efficiency:3 field:3 management:3 review:3 コード:3 ソースコードコメント:3 レビュー:3 不確か:3 効率:3 影響:3 調査:3 analysis:2 coding:2 defect:2 density:2 development:2 effects:2 factors:2 impact:2 improving:2 key:2

16 件の該当がありました. : このページのURL : HTML : RSS : XML

Search: 簡易 | 詳細 || Language: 英語 | 日本語 || ログイン |

This site is maintained by o-mizuno.
PMAN 3.2.10 build 20181029 - Paper MANagement system / (C) 2002-2016, Osamu Mizuno
Time to show this page: 0.429033 seconds.