Skip to content
SEL@KIT SEL@KIT

Menu

  • ホーム
  • 研究内容
  • 研究業績
  • メンバー
  • 最新情報
  • 言語: 日本語
    • English English
    • 日本語 日本語
  • ソフトウェアリポジトリマイニング

    ソースコード,開発履歴,レビュー記録,Q&A,その他何でも採掘し,分析します.

  • ソフトウェアバグ予測

    データマイニング技術により,ソフトウェア中の不具合を検出する手法を研究しています.
    ソフトウェアのバグに詳しくなれますよ!

  • ソフトウェア開発可視化

    見えにくいソフトウェア開発を可視化する技術を研究しています.

  • あくあたん

    水槽を監視するロボットとTwitterのbot

    そふらぼには自作IoTデバイスで制御される水槽があります.

    水槽モニタ
ソフトウェア工学研究室(そふらぼ)

京都工芸繊維大学 情報工学課程・専攻

ソフトウェアを分析・採掘・科学しよう

そふらぼに配属希望の方へ

bug
ソフトウェア中のバグを前もって見つける手法を探索しよう.

calculation

ソフトウェア開発で疑問に思ったことを,データから解明します.

ereader-1

ソフトウェアのデータから,様々な特徴を探しだそう.

最新情報

最近のそふらぼの動き

ソフトウェア信頼性研究会 第16回ワークショップ(FORCE2022)

ソフトウェア信頼性研究会 第16回ワークショップ(FORCE2022)

On 2022年12月12日 2023年01月11日
第29回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ (FOSE2022)

第29回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ (FOSE2022)

On 2022年11月13日 2023年01月11日
ソフトウェア・シンポジウム2022  論文奨励賞

ソフトウェア・シンポジウム2022  論文奨励賞

On 2022年06月17日
メンバーページを更新しました

メンバーページを更新しました

On 2022年04月19日
2021年度卒業式

2021年度卒業式

On 2022年03月28日
2021年度の修士論文・卒業論文を公開しました

2021年度の修士論文・卒業論文を公開しました

On 2022年03月01日 2022年03月01日
過去のニュース →

研究テーマ

リポジトリマイニング・可視化・テスト・コードクローン・リファクタリング

研究業績リスト

卒論・修論一覧

CNNを用いたソフトウェア不具合予測

CNNを用いたソフトウェア不具合予測

CPS(Cyber physical system)のログ解析

CPS(Cyber physical system)のログ解析

バグレポートからの不具合推定

バグレポートからの不具合推定

ソフトウェア開発プロセスの可視化

ソフトウェア開発プロセスの可視化

ソフトウェアテストの効率化に関する研究

ソフトウェアテストの効率化に関する研究

ソフトウェア進化のマイニングによる分析

ソフトウェア進化のマイニングによる分析

スパムフィルタを利用した不具合予測

スパムフィルタを利用した不具合予測

ソースコード中の識別子分析

ソースコード中の識別子分析

ソーシャルネットワーク分析

ソーシャルネットワーク分析

研究環境

国際的,そしてユニークな研究環境を目指します

水槽モニター

そふらぼに配属希望の方へ

そふらぼに配属希望の方へ

共同研究

共同研究

アクアリウム監視ロボット

アクアリウム監視ロボット

国際交流

国際交流

メンバートラッキング

メンバートラッキング

博士論文 / 修士論文 / 卒業論文

博士論文 / 修士論文 / 卒業論文

研究設備

研究のために使える設備

Mac

Mac

3Dプリンタ

3Dプリンタ

VR HMD

VR HMD

GPGPU サーバ

GPGPU サーバ

担当講義

ソフトウェアマイニング分析論

ソフトウェアメトリクス論

プロジェクト実習I (組み込みシステム基礎)

ソフトウェア演習II

ソフトウェア演習II

ソフトウェア工学


メンバー

教授: 水野 修

教授: 水野 修

助教: 崔 恩瀞

助教: 崔 恩瀞

あくあたん

あくあたん

D: 洪 浚通

D: 洪 浚通

D: Khine Yin Mon

D: Khine Yin Mon

M: 寺村 英之

M: 寺村 英之

M: 頭川 剛幸

M: 頭川 剛幸

M: 中森 陸斗

M: 中森 陸斗

M: 大橋 幸奈

M: 大橋 幸奈

M: 渡邉 紘矢

M: 渡邉 紘矢

M: 谷本 嵩晃

M: 谷本 嵩晃

M: 玉井 陽博

M: 玉井 陽博

B: 真東 優太

B: 真東 優太

B: 南 翔太

B: 南 翔太

B: 辰岡 那由太

B: 辰岡 那由太

B: 大満 尚人

B: 大満 尚人

卒業生

卒業生

リンク

  • 京都工芸繊維大学

  • 情報工学課程・情報工学専攻

  • Lab Wiki (更新停止)

  • 新 Lab Wiki (esa.io)

  • © 2023 SEL@KIT. Icons designed by Popcorns Arts from Flaticon.

    Built with Enlightenment Theme and WordPress