Skip to content
Osamu Mizuno Web Osamu Mizuno Web

Menu

  • プロフィール
  • 研究
  • 研究業績
  • 最新情報
  • SEL@KIT
  • 言語: 日本語
    • English English
    • 日本語 日本語

From The Blog, Page 3

LEGO RCXのモーターをRaspberry Piから使う

LEGO RCXのモーターをRaspberry Piから使う

Raspberry PiからLEGO RCXのモーターを駆動するにはDCモータードライバを使います。このモーターはLEGOのキットでは9Vぐらいで駆動されているものですが、5Vでもしっかり回ります。

Osamu On 2014/01/24 2014/02/27 Filed under 未分類
フォトリフレクタをRaspberry Piで使う

フォトリフレクタをRaspberry Piで使う

LEGOのセンサーには光センサーがありました。繋ぐと赤いLEDが光って、隣のフォトダイオードでその反射を受けるやつです。

Osamu On 2014/01/23 2014/02/02 Filed under embedded
備忘録: Kingstonに住む時の手続き

備忘録: Kingstonに住む時の手続き

滞在開始から3ヶ月以上経って,Kingstonにおける手続きがほとんど完了したので,ここにメモっておく.

Osamu On 2012/07/14 2012/08/08 Filed under カナダ, misc

リポジトリのリポジトリ

Audris Mockus, “Amassing and indexing a large sample of version control systems: towards the census of p …

Osamu On 2012/07/11 2012/08/08 Filed under reading
SAILでの1枚

SAILでの1枚

SAILの皆さんと写真撮ってもらいました. 心なしか,自分の顔がでかく見える…

Osamu On 2012/05/18 Filed under カナダ, research
2ヶ月経過

2ヶ月経過

2ヶ月経ちました.…でも,あんまり変化がない気がします. 最近は,息子が幼稚園で少しずつ英語を覚えていくのを見るのが楽しいです. 発音良いんですよね.音で覚えてるから… さすがに1ヶ月ほどで生活は落ち着いたので,研究も始 …

Osamu On 2012/05/14 2012/05/14 Filed under カナダ, research
一週間経ちました

一週間経ちました

Kingstonに来てから1週間が経ちました.新しい土地での家族の生活の基盤を作ることだけで過ぎ去った1週間でした.

Osamu On 2012/03/29 2012/08/08 Filed under カナダ
PMAN3.2.4リリース

PMAN3.2.4リリース

PMAN3.2.4 をリリースしました.統計情報をグラフで表示できるようになりました.

Osamu On 2012/02/10 2012/02/10 Filed under software
PMAN 3.2.3

PMAN 3.2.3

PMAN3.2.3をリリースしました. MathJax (http://www.mathjax.org/)に対応させました.その結果,不要となったmimetex, imgtexのサポートを打ち切り,設定画面からも消しまし …

Osamu On 2011/11/06 2011/11/06 Filed under software No Comments
カナダへの派遣

カナダへの派遣

突然ですが,水野は学内の若手教員海外派遣プログラムに採択されることになりました. 2012年3月より2013年1月までの10ヶ月間,カナダのQueen’s Universityに滞在する予定です. 研究室の皆 …

Osamu On 2011/10/27 2012/01/07 Filed under lab, research No Comments
  • ← Newer Posts
  • Older Posts →

© 2025 Osamu Mizuno Web

Built with Enlightenment Theme and WordPress