
新規学生の配属(2025年秋)
2025年秋学期から,3人の学生がそふらぼに配属されます.
2025年秋学期から,3人の学生がそふらぼに配属されます.
2024年度のB4学生が配属されました. ソフトウェア工学(4名),知能ソフトウェア工学(3名)で,わいわいしています.
2024年3月1日付で,西浦生成助教が着任しました. 専門はソフトウェアテスト技法,不具合モジュール検出等です. 西浦先生は,2021年に本研究室で博士号を取得し,その後岡山大学特任助教を経て,本学に着任することになりま …
2024年3月1日付で,崔恩瀞先生が准教授に昇任され,「知能ソフトウェア工学」研究室となります. 当面の間,「ソフトウェア工学」と「知能ソフトウェア工学」は研究室活動を合同で続けます. つまり,4年生の配属先としては,ど …
2023年度のB4として、下記のメンバーが新たに加わりました! 楠本 晃樹 有川 康幸 井上 蒼士 宮永 翔多 これからよろしくお願いします!
2023年3月24日に2022年度卒業式が挙行されました。 そふらぼからは7名が卒業・修了しました。B4の2人は来年度からもそふらぼに進学します。
2022年4月から下記のメンバーが新たに加わりました! 大満 尚人 (B4) 辰岡 那由太 (B4) 真東 優太 (B4) 南 翔大 (B4) これからよろしくお願いします!
2022年3月25日に2021年度卒業式が挙行されました. そふらぼからは6名が卒業・修了しました.M1の1人,B4の3人は来年度からもそふらぼに進学します.
2021年度の修士論文・卒業論文を公開しました. 下記リンクからPDFをダウンロードできます. 2021修論・卒論
西浦生成さんが博士(工学)の学位を取得しました. そふらぼからは二人目の学位取得です. 西浦, “ソフトウェアテストの自動化を目指した組み合わせテスト入力値限局手法とテストコード自動生成手法の考案,̶ …