主要論文の解説

発表論文の紹介

発表論文の一覧はこちらでリストにしています.

2008年11月現在,論文誌・国際会議にはおよそ60編の論文を発表しています.代表的な論文としては,これまでにICSEに3編,ESEC/FSEに1編,Empirical Software Engineering誌に1編などがあります.


主要論文の概要

[論文誌] Osamu Mizuno and Tohru Kikuno, “Prediction of Fault-Prone Software Modules Using a Generic Text Discriminator,” IEICE Trans. on Information and Systems, E91-D(4), pp. 888-896, April 2008. (JCR: 0.280 (2006))
スパムフィルタを利用したフォールトプローンモジュールの予測手法の提案を行った.本稿では大規模なソフトウェアから収集したデータを用いて交差検証を実施した.その結果,本手法が従来法に対しても高い精度を持つことを実証した.平成20年度電子情報通信学会論文賞受賞.
[論文誌] Sousuke Amasaki, Takashi Yoshitomi, Osamu Mizuno, Yasunari Takagi, and Tohru Kikuno, “A New Challenge for Applying Time Series Metrics Data to Software Quality Estimation,” Software Quality Journal, 13(2), pp. 177-193, June 2005. (JCR: 0.529 (2005))
開発工程をマクロな視点から見た不具合検出数の時系列データを利用して,プロダクトの最終品質を推定する手法を提案した.実験では設計からテスト工程までを4段階に分割し,不具合数の単調増加傾向や単調減少傾向を調べることで最終不具合の多寡を判断するモデルを作成した.
[論文誌] Yasunari Takagi, Osamu Mizuno, and Tohru Kikuno, “An Empirical Approach to Characterizing Risky Software Projects Based on Logistic Regression Analysis,” Empirical Software Engineering, 10(4), pp. 495-515, 2005. (JCR: 0.966 (2005))
ロジスティック回帰モデルを用いてソフトウェア開発における混乱プロジェクトを予測する手法の提案を行った.開発者へのリスク要因アンケートの回答から,混乱プロジェクト発生という事象への回帰モデルを作成した.モデルからは混乱に強い影響を与える要因も特定され,開発現場へのフィードバックが行われた.
[論文誌] Osamu Mizuno, Tohru Kikuno, Katsumi Inagaki, Yasunari Takagi, and Keishi Sakamoto, “Statistical Analysis of Deviation of Actual Cost from Estimated Cost Using Actual Project Data,” Information and Software Technology, 42(7), pp. 465-473, May 2000. (JCR: 0.291 (2000))
ソフトウェア開発において,プロジェクト計画への忠実さがコストの予測・実測誤差に与える影響を分析し,さらにコストの誤差が生産性や品質に与える影響を調べた.分析の結果,忠実度が低いプロジェクトではコスト誤差が大きくなり,さらには生産性や品質の悪化に繋がることが示された.
[国際会議] Junya Debari, Osamu Mizuno, Tohru Kikuno, Nahomi Kikuchi, and Masayuki Hirayama, “On Deriving Actions for Improving Cost Overrun by Applying Association Rule Mining to Industrial Project Repository,” In Proc. of International Conference on Software Process 2008 (ICSP2008),LNCS 5006, pp. 51-62, May 2008. (Leipzig, Germany) (Acceptance rate: 30%)
ソフトウェア開発プロジェクトにおけるコスト超過を引き起こすルールの抽出とそのルールに基づくプロセス改善のための施策抽出を行った.相関ルールマイニングを用いることで,コスト超過に対するルール群を抽出し,その中で似ているが結論が正反対であるもののみをまとめ,改善案を抽出した.
[国際会議] Hideaki Hata, Osamu Mizuno, and Tohru Kikuno, “An Extension of Fault-Prone Filtering Using Precise Training and a Dynamic Threshold,” In Proc. of 5th Working Conference on Mining Software Repositories (MSR2008), pp. 89-97, May 2008. (Leipzig, Germany) (Acceptance rate: 19%)
スパムフィルタに基づくフォールトプローンフィルタリング手法の予測精度改善を行った.従来よりも学習する単位を不具合が含まれていると思われる部分だけに絞りこむことと,予測の際に判定の基準を動的に変動させることで全体的な予測精度の向上に成功した.
[国際会議] Osamu Mizuno and Tohru Kikuno, “Training on Errors Experiment to Detect Fault-Prone Software Modules by Spam Filter,” In The 6th joint meeting of the European Software Engineering Conference and the ACM SIGSOFT Symposium on the Foundations of Software Engineering (ESEC/FSE2007), pp. 405-414, September 2007. (Dubrovnik, Croatia) (Acceptance rate: 17%, 43/251)
大規模なプロジェクトに対してスパムフィルタに基づくフォールトプローンフィルタリング手法を適用した実験を行った.本実験では実際の開発を意識して,開発の時系列順にモジュールの学習・予測を行うことで,最終的な予測精度の評価を行った.また,過去のフォールトプローンモジュール検出手法との精度比較を通じて,本研究の有効性を主張した.
[国際会議] Seiya Abe, Osamu Mizuno, Tohru Kikuno, Nahomi Kikuchi, and Masayuki Hirayama, “Estimation of Project Success Using Bayesian Classifier,” In Proc. of 28th International Conference on Software Engineering (ICSE2006), pp. 600-603, May 2006. (Shanghai, China)
ベイズ識別器によるソフトウェアプロジェクトの混乱予測手法の提案と,大規模なデータを用いた適用実験の実施した.提案手法の有効性を確認するために,企業横断的データ約1000件を利用した適用実験を行い,プロジェクトの混乱予測が可能であることを実証した.
[国際会議] Osamu Mizuno, Tohru Kikuno, Yasunari Takagi, and Keishi Sakamoto, “Characterization of Risky Projects Based on Project Managers’ Evaluation,” In Proc. of 22nd International Conference on Software Engineering (ICSE2000), pp. 387-395, June 2000. (Limerick, Ireland.) (Acceptance rate: 14%, 49/339)
プロジェクトマネージャによるアンケート評価に基づく混乱プロジェクトの予測手法の提案を行った.プロジェクト混乱予測の先駆けとなった研究であり,ロジスティック回帰によってプロジェクトの混乱という事象を予測するというアイディアが高く評価された.
[国際会議] Osamu Mizuno, Tohru Kikuno, Katsumi Inagaki, Yasunari Takagi, and Keishi Sakamoto, “Analyzing Effects of Cost Estimation Accuracy on Quality and Productivity,” In Proc. of 20th International Conference on Software Engineering (ICSE’98), pp. 410-419, April 1998. (Kyoto, Japan.) (Acceptance rate: 19%, 41/209)
ソフトウェア開発において,プロジェクト計画への忠実さがコストの予測・実測誤差に与える影響を分析した.分析の結果,忠実度が低いプロジェクトではコスト誤差が大きくなることが明らかになり,コスト誤差の増大は生産性への悪影響になり得ることが確認された.
[国際会議] Shinji Kusumoto, Osamu Mizuno, Tohru Kikuno, Yuji Hirayama, Yasunari Takagi, and Keishi Sakamoto, “A New Software Project Simulator Based on Generalized Stochastic Petri-Net,” In Proc. of the 19th International Conference on Software Engineering (ICSE’97), pp. 293-303, May 1997. (Boston, USA.) (Acceptance rate: 22%, 50/219)
ソフトウェア開発プロジェクトの管理と改善を目的として,一般化確率ペトリネットを用いたプロジェクトシミュレータの提案と開発を行った.適用実験としては,企業から提供された開発プロジェクトデータを利用して,予測精度の評価を行った.