SEL@KIT: 西浦, 水野, 崔, Javaテストコードの再利用による自動生成に向けた移植可能なテストメソッドの調査, 2021年4月.
  • リスト
  •  表 
  • LaTeX
  • BibTeX
  • 統計情報
Detail view
Tweet
西浦, 水野, 崔, "Javaテストコードの再利用による自動生成に向けた移植可能なテストメソッドの調査," 情報処理学会論文誌, 62(4), pp. 1019-1028, 2021年4月.
ID 887
分類 学術論文誌(査読付)
タグ automatic codes existing generation investigation java methods reusing test toward transplantable コード テスト メソッド 可能 生成 移植 自動 調査
表題 (title) Javaテストコードの再利用による自動生成に向けた移植可能なテストメソッドの調査
表題 (英文) An Investigation of Transplantable Test Methods Toward Automatic Java Test Codes Generation by Reusing Existing Test Codes
著者名 (author) 西浦 生成,水野 修,崔 恩瀞
英文著者名 (author) Kinari Nishiura,Osamu Mizuno,Eunjong Choi
キー (key) Kinari Nishiura,Osamu Mizuno,Eunjong Choi
定期刊行物名 (journal) 情報処理学会論文誌
定期刊行物名 (英文) Trans. of Information Processing Society of Japan
巻数 (volume) 62
号数 (number) 4
ページ範囲 (pages) 1019-1028
刊行月 (month) 4
出版年 (year) 2021
Impact Factor (JCR)
URL
付加情報 (note) (c)情報処理学会
注釈 (annote)
内容梗概 (abstract) ソフトウェアの品質を高く保つため,ソフトウェアテストが盛んに行われている.テストコードを用いた自動テストは,テスト実行の労力を軽減するが,テストコードの作成には労力が必要となる.既存のテストコード自動生成技術は,入力として何らかの文書を必要とするか,でなければ非常に単純な単体テストのみしか作成できない.一方,既存のテストコードを再利用することで,使用されていた実績があり人手で作られたものに近い高品質なテストコードを手軽に生成できる可能性がある.我々は新たなJavaテストコード自動生成技術の開発に向け,その第一歩として,あるテストメソッドを実行可能性を保ちつつ自動的に移植する手法およびそれが可能となる条件を構想した.さらにオープンソースのJavaプロジェクトを調査し,テストコードの再利用元として使用できるリポジトリが1,862件存在することや,大半のテストメソッドはテスト対象コードに高々2つの依存を持つこと,そうした依存関係を保つ移植によって本来必要なテストメソッドの平均83%を生成できる可能性を実証的に示し,既存テストコードの再利用による自動生成手法が現実的かつ有益であることを示した.
論文電子ファイル 著者の権利による公開 (application/pdf) [一般閲覧可]
BiBTeXエントリ
@article{id887,
         title = {Javaテストコードの再利用による自動生成に向けた移植可能なテストメソッドの調査},
        author = {西浦 生成 and 水野 修 and 崔 恩瀞},
       journal = {情報処理学会論文誌},
        volume = {62},
        number = {4},
         pages = {1019-1028},
         month = {4},
          year = {2021},
          note = {(c)情報処理学会},
}
  

Search

Tags

1 件の該当がありました. : このページのURL : HTML : RSS : XML

Language: 英語 | 日本語 || ログイン |

This site is maintained by o-mizuno.
PMAN 3.2.10 build 20181029 - Paper MANagement system / (C) 2002-2016, Osamu Mizuno
Time to show this page: 1.982841 seconds.