国内会議(査読付)
inproceedings
バグの混入および修正に関連したコミットメッセージの多クラス感情分析
概要

コミットメッセージは対話手段の一つとして利用され,開発者の感情や意図が表現される.本研究では,コミットメッセージに表れる感情に着目し,多クラス感情分析を用いて,バグの混入および修正に関連する感情の傾向を調査する.オープンソースプロジェクトから取得したコミットメッセージに多クラス感情分析を適用し,表れる感情の傾向を調査する.さらに,SZZ アルゴリズムに基づいてコミットに付与したバグの混入や修正時点を表す情報を用いてコミットメッセージを分類し,バグの混入および修正の時点における感情の傾向を調査する.調査の結果,コミットメッセージに表れる感情は,感情の強さレベルに基づく閾値の大きさによって異なる傾向を示した.バグ混入時点とその他の時点との比較,およびバグ修正時点とその他の時点との比較においても,閾値によって特徴的な感情傾向を見せた.これらの結果は,コミットメッセージに表れる感情とその強度が,バグの混入および修正と関連していることを示しており,感情分析を通じてバグの予測に対する理解が深まることが期待される.
ファイル

ファイルがありません
BibTeX

Copyright © 2025 omzn.aquatan.net a.k.a. Osamu Mizuno All rights reserved.

ここのリストで表示される文献は,SEL@KIT在籍者に関連するもののみになります.