研究会・全国大会等
article
ソフトウェアプロジェクトの定量的管理のための階層的モデルの提案
  • URLがありません
概要

大規模化,複雑化が進むソフトウェアの開発においてプロジェクト管理の重要が高まっている.効果的なプロジェクト管理を行うためには,開発プロセスの定量的かつ客観的な評価結果に基づいた管理手法を確立する必要がある.既に我々は一般化確率ペリネットに基づいた開発プロセスのモデル化と定量的評価法を提案しているが,モデルに制限が課せられていたために開発期間の分析を十分に行なえないという問題点があった.本稿ではこの解決を目指して開発したソフトウェア開発プロセスの階層的モデルについて述べる.本モデルでは,作業量という概念を導入することと人工要因の影響をモデル上で考慮することにより,作業効率の動的変化を含めた開発期間の分析を可能にしている.また,提案モデルを用いたプロセスの評価手法を開発現場の実状を反映をした事例に適用し,品質,コスト,開発期間の総合的な分析結果に基づいたプロセスの評価を行なう.
ファイル

ファイルがありません
BibTeX

Copyright © 2025 omzn.aquatan.net a.k.a. Osamu Mizuno All rights reserved.

ここのリストで表示される文献は,SEL@KIT在籍者に関連するもののみになります.