- 学位論文
- [1] 楠本 晃樹, "GUIテストケース自動作成を目的としたUI要素の名称特定手法の提案," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2024年2月.
- [2] 宮永 翔多, "オープンソースソフトウェア開発におけるChatGPT提案コードの再利用動向の分析," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2024年2月.
- [3] 井上 蒼士, "形式検証されたソフトウェアに対して報告された問題のトピックモデルによる傾向調査," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2024年2月.
- [4] 有川 康幸, "エミュレーションと状態遷移の規則による組み込みデバイスドライバーのバグ検出手法の提案," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2024年2月.
- [5] 辰岡 那由太, "学生が書いたプログラムの視認性向上に関する調査," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2023年2月.
- [6] 眞東 優太, "画像処理技術を用いた類似ソースコード片のマッチング手法精度に関する比較調査," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2023年2月.
- [7] 大満 尚人, "異なるプログラミング言語間でのコードクローン規模の調査," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2023年2月.
- [8] 南 翔太, "画像処理技術を用いたWeb サイト上のUI要素の位置及びサイズ判定手法の提案," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2023年2月.
- [9] 玉井 陽博, "ダンジョン探索型ゲームによるソフトウェアリポジトリ間のメトリクスの可視化," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2022年2月.
- [10] 渡邉 紘矢, "ソースコードコメントに着目した不確かさとソフトウェア品質の関係調査," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2022年2月.
- [11] 谷本 嵩晃, "ゲーミフィケーションを使用したC言語の文法やアルゴリズムの学習支援アプリケーションの開発," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2022年2月.
- [12] Zulfakar Ashraf Bin Jamal, "Implementation of Employment Contract Using Smart Contract," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, February 2022.
- [13] 中森 陸斗, "テストケース生成ツールを用いた自動バグ限局ツールの試作," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2021年2月.
- [14] 大橋 幸奈, "深層学習モデルにおける差分の時系列変化可視化ツール," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2021年2月.
- [15] 頭川 剛幸, "構成管理ツールにおける命令的操作が及ぼすソースコードレビューへの影響調査," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2021年2月.
- [16] 寺村 英之, "ArduinoプロジェクトにおけるExample Sketchの再利用分析," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2021年2月.
- [17] 杉浦 智基, "ディレクトリ構造に対するクラスタリングを用いたソフトウェアリポジトリの共通構造の調査," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2020年2月.
- [18] 里形 洋道, "ソフトウェアリリースを考慮した変更レベルの不具合予測の検証," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2020年2月.
- [19] 上北 裕也, "ソフトウェアリポジトリからロールプレイング風ゲームを生成するツールを利用したソースコードメトリクスの可視化," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2020年2月.
- [20] 山本 凱, "異なる尺度で取得したソフトウェアリポジトリ間における課題管理の差異の調査," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2020年2月.
- [21] 舟山 優, "LSTMを用いたソースコード内の演算子推定手法," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2019年2月.
- [22] 若林 奎人, "組み込みソフトウェアにおけるコードクローン出現に関する考察," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2019年2月.
- [23] 古塩 卓也, "StackOverflowのコードスニペットにおけるクローン出現の調査," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2019年2月.
- [24] 植村 佳治, "バイトコードとソースコードにおける不具合予測結果の差異の分析," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2018年2月.
- [25] 北村 紗也加, "ソフトウェア不具合コミット推定手法間の整合性比較と考察," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2018年2月.
- [26] 廣瀬 早都希, "画像分類によるソフトウェア不具合予測システムの試作," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2018年2月.
- [27] 渡辺 大輝, "不具合誘発パラメータ組み合わせ特定三手法の比較評価," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2018年2月.
- [28] 北脇 知春, "ソフトウェアリポジトリにおける版分岐に関する考察," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2017年2月.
- [29] 小林 勇揮, "N-gram IDFを利用したソースコード中の重要部分抽出手法," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2017年2月.
- [30] 奥村 祥太, "組み合わせテストによる設定テスト試行環境の作成と評価," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2017年2月.
- [31] 近藤 将成, "RBMを用いたソフトウェアメトリクスの特徴抽出手法の提案," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2017年2月.
- [32] 黒田 翔太 , "CodeLamp: フォールトプローンフィルタリングのEclipse plugin開発とその適用," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2016年2月.
- [33] 田中 健太郎, "StackOverFlowにおける質問と回答に含まれるソースコードの分析," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2016年2月.
- [34] 西浦 生成, "組み合わせ不具合特定のためのロジスティック回帰を用いた分析," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2016年2月.
- [35] 原田 禎之, "Gitリポジトリのマイニングにおけるクエリ言語の活用," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2016年2月.
- [36] 森 啓太, "ソフトウェアリポジトリからの即時バグ予測ツールの製作," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2015年2月.
- [37] 藤原 剛史, "バイトコードの機械学習に基づく不具合予測手法の提案," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2015年2月.
- [38] Naidanjav Zolbayar, "テキスト分類によるバグレポートの分類手法の提案," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, February 2015.
- [39] 山本 滉明, "プログラミング言語の習得及び理解に対するリポジトリマイニングに基づく分析," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2015年2月.
- [40] 川島 尚己, "識別子中の単語情報を用いたFault-proneモジュール予測手法の提案," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2014年2月.
- [41] 河端 駿也, "開発者ネットワークに基づく開発者評価サービスの試作," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2014年2月.
- [42] 山田 晃久, "ソースコードの差分を用いたバグを混入・除去する変更の予測手法," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2014年2月.
- [43] 向井 弘記, "リポジトリマイニングに基づくバグ混入者と修正者との関連分析," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2012年2月.
- [44] 椋代 凜, "J2EEを用いたWEBアプリケーションに対する工数見積りツールの開発," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2012年2月.
- [45] 小野木 悠太, "複数の静的解析ツールによる多数決を利用した不具合判別法の提案," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2012年2月.
- [46] 松村 好剛, "テキストフィルタに基づく不具合検出手法の細粒度リポジトリへの適用と評価," 先端科学技術演習報告書, 京都工芸繊維大学, 2012年2月.
- [47] 川本 公章, "複数の版管理システムを対象とした不具合混入モジュール特定アルゴリズムの実装," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2011年2月.
- [48] 出原 真人, "オープンソースソフトウェア開発における版更新と不具合出現の関連分析," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2011年2月.
- [49] 中井 道, "ソースコード静的解析結果のテキスト分類による不具合混入モジュールの予測手法," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2011年2月.
- [50] 山田 悠太, "テキスト分類に基づく不具合混入モジュール予測法に対する細粒度学習の適用評価," 卒業研究報告書, 京都工芸繊維大学, 2011年2月.